まずはお気軽にお問合わせください。
受付時間8:50~11:30・15:50~18:30
木曜・日曜午後・祝日休診
まずはお気軽にお問合わせください。
受付時間8:50~11:30・15:50~18:30
木曜・日曜午後・祝日休診
院長の症例紹介 2016年09月16日
今回の症例は「乳歯遺残」です。
以前より飼い主様に6ヶ月齢に避妊手術のご説明をさせて頂いていたので、避妊手術後に残っている乳歯の抜歯を行いました。
乳歯抜歯前
今回は乳歯が3本遺残していました。
乳歯抜歯後
今回は6ヶ月ということで、歯石も無く口腔内はキレイな状態でしたので、乳歯抜歯のみでした。
以前にもお話させて頂いていますが、乳歯が残っていると歯並びに問題が生じたり、歯垢や歯石も付着しやすくなり、将来的に歯肉炎になるリスクも高まります。
若い時から口腔内を正常に保つ事は、将来のためでもあります。
歯が悪くなってから歯磨きなどの処置をしようとしても、突然される動物達には歯磨きなどの理由は分かりません。
だからこそ若い時から歯磨き遊びをしたり、ケアの真似事をするだけでも、将来の歯磨き習慣に繋がりますので、是非お試し頂きたいと思います。
〒329-0413 栃木県下野市駅東7-1-31
診療対象動物は、犬・猫・うさぎ・ハムスター・小鳥です。
※その他の動物に関しましては、お問合わせください。
【休診日】木曜、日曜午後、祝日(ただし急患のみ対応可能)
※受付時間以外は時間外対応と致します。
お問合わせはお気軽にどうぞ
【取り扱いペット保険】
各種クレジットカードに対応