卯ーやんの検査
皆様、こんにちは(‘ω’)ノ
今日は昨年より当院の看板動物に仲間入りしたウサギの卯ーやんのご紹介です🐇
毎日、スタッフに抱っこされている卯ーやんですが、今日は勝手が違うのか緊張で目玉が飛び出ています👀
腰に負担をかけないようにタオルに下半身を包んで、足を固定します。
この方法は実はとても簡単なので、自宅のウサギちゃんが抱っこ出来ないとお悩みの方は試してみて下さい。
実は卯ーやんの出身は院長の息子君の保育園なので、いろんな方に触られ慣れていて、検査もあまり嫌がりません。
採血は耳や後ろ足をメインに行います。
顔を隠してあげると暴れずに出来るので、この方法はご自宅でも活用出来ますよ~🐰
そんなこんなで何も以上も無く検査は終了し、近日中に「院長の症例紹介」にて卯ーやんの手術内容を公開予定ですので、気になる方は是非ご覧ください‼
=====================================
栃木県下野市のちょう動物病院
ちょう動物病院は下野市・小山市・上三川町・壬生町・真岡市・栃木市・宇都宮市
などの飼い主様に多くご利用頂いています。
一般診療をはじめ、循環器や腎・泌尿器の専門的な治療を行い、1.5次診療病院を
目指しています。
HP:https://www.cho-animal-hospital.com/
=====================================