まずはお気軽にお問合わせください。
受付時間8:50~11:30・15:50~18:30
木曜・日曜午後・祝日休診
まずはお気軽にお問合わせください。
受付時間8:50~11:30・15:50~18:30
木曜・日曜午後・祝日休診
院長の症例紹介 2016年09月24日
主訴は「左耳が腫れて、脱毛している」との事でした。
食欲などは通常通りということでしたが、明らかに耳先端だけに痂皮が目立ちました。
ウサギでこの様な特徴的な皮膚症状の場合は「ツメダニ」が疑われます。
顕微鏡検査を行うと、「ツメダニ」が確認されました。
この「ツメダニ」は主にウサギに寄生する寄生虫ですが、時折ヒトにも寄生すると言われています。
また寄生しているウサギから離れたとしても7~10日生き続けるため、他のウサギに寄生する可能性もあります。
また特徴的なのが塊の様なフケと脱毛です。
原因が判明したので、「レボリューション」という薬剤を使用し、駆虫しました。
その後は寄生も無く、脱毛も完治し、予後は良好です。
「ツメダニ」は体力や免疫力が低下すると繁殖すると言われています。
このような皮膚症状の場合には、脱毛以外の理由が隠れているかもしれないので受診をお勧めします。
〒329-0413 栃木県下野市駅東7-1-31
診療対象動物は、犬・猫・うさぎ・ハムスター・小鳥です。
※その他の動物に関しましては、お問合わせください。
【休診日】木曜、日曜午後、祝日(ただし急患のみ対応可能)
※受付時間以外は時間外対応と致します。
お問合わせはお気軽にどうぞ
【取り扱いペット保険】
各種クレジットカードに対応